写真プリントは何のためにやっていたのか
今まで、自分で写真をプリンターでプリントしていました。手軽に出せるし、大きく引き伸ばして印刷もできるから表現方法も自由です。
写真をプリンターで大きく出せば、綺麗に見えるし楽しくもあったからです。でも、大きくプリントしたものは、自分だけで見るならいいけど他の人に見せるのも、その場限りなことがほとんです。あくまでも自己満足用として出すくらいでした。ファイリングしていいましたが、これもきりがなくなってきました。置き場がなくなってきてしまったんです。部屋もそんなに広くないし、本棚に沢山ファイリングした写真が並んでいます。このままでいいのか?と思いました。
実際にプリンターよりもインク代の方が遥かに高いので値段的にも安い方法があればと思いました。プリンターで現像出力すると、どうしてもインク代が高くなってしまいます。印画紙も高いものを使うと、綺麗にはプリントできるけど、高額になってしまいます。これって本当に意味のある事なのか?と言われれば、あくまでも趣味でしかないかと思いましたし、誰かを喜ばせるためのいうことでもありませんでした。
価格も安くないし、あまり誰にもいいことがないなら、人に見せる方法の方を考えた方がいいのかもしれない。最近ではインスタグラムが流行っているらしいですが、そういった方法もあるのかな?とも思いました。そんなことから、大きくプリントすることは中止して、小さくプリントしてでも配ってあげた方がまだいいかなと考えて、写真プリントは、専門のサイトでお願いすることにしました。
各種プリンターの機能と失敗リスク
プリンターのメーカーは、キヤノンとエプソンが有名で皆様もご存知と思います。
このメーカーの中でもプリンターが高くなるとインク顔料の搭載数が増えていきます。
そのため綺麗に印刷することができるように工夫されています。ところがインク代は高くなりますので、1回の交換で5000円から1万円します。
インクの消耗はプリントする写真の内容によって異なります。黒が多ければ黒が消費され、青が多ければシアンが消費されていくという具合です。つまり消耗するものは写真の色が画面にどれだけ多く含まれているかによるということになります。白っぽい写真の方がコスパ的にいいということです。
いずれにしても高いプリンターのインクは価格が高く、沢山印刷するにはコスパ的には向いていません。
確かに綺麗にプリントできるのは確かですが、そこまでの制度が必要なのかよく考えるといいです。
写真プリントを失敗することもあります。
無線LANで印刷していると、無線LANの通信が途中で途切れてしまったこともあります。つまり印刷失敗です!
プリンターローラーが汚れていてプリントしたものが汚れていたことがあります。ローラーの跡が残ったこともよくあることです。綺麗に掃除したつもりであっても、一度汚れると、なかなか綺麗にならないこともあります。
失敗は、インクの無駄になるので本当に困りますよね・・・。(+_+)
今まで写真のプリントを自宅でされている方は、そんなにすぐに欲しいのか、すぐに誰かに渡したいのかなどの目的をしっかり考えてみるといいかもしれません。
わたしの場合は、時間もコスパ的にも良いとは思いませんでした。ネットから外注に依頼するのは、あっという間で、あまり時間がかかりません。後は届くのを待つだけですから予見な時間が節約できるのでいいと思っています。
年賀状などを作るなら1枚1枚が異なりますから、こういったものは自宅で必要分だけ印刷するのもいいかもしれません。プリントしたところで枚数が決まっているし、すぐに現物を見てポストに出したいから。こういったすぐに、適当なものをプリントしたいならいいかもしれません。
写真プリントで、おすすめの方法とは?
結果的に、どんな状態が欲しいかよく考えました。
やはり他の人に楽しんでもらいたい、自分でもその喜びを分かち合いたい。他の人と話がしたい、記録としてもしっかり残したい。
これらも、何のためにそれをするのか?と質問されたときに、どんな環境でいたいからということがあるから、それを優先するのがいいです。
時間にも限りがありますから、早くプリントして人に配れば、それだけ喜ばれる機会も増えるかと思います。
よくセミナーなども出ることがあるのですが、その写真をブログにアップして解説を加えると、それだけで見る人も増えるし知人やセミナーに出た人にアナウンスすることもできます。
次回、会うときに写真を渡せば、「いつの時の写真だよ」とその時は、あまり喜ばなかったとしても、しっかり覚えてもらうこともできました。
また、花見の席でも写真を撮って、送ってあげたこともあります。こういった思い出は共有することで友達というのはできていって忘れないように記憶することができるのが写真だと思います。
プリンターでプリントしているとその時間もかかりますから、あまりそこに時間をかけない方がいいかと思います。
やはりおすすめなのは、忘れないうちに、写真を撮ったら、しろくまフォトなどに写真送信してプリントすることです。フォトブックなどは整理したもので作れるから、最近ではフォトブックにしています。価格も安いし、これだとプレゼントにも便利ですからいいと思いますよ。